中途採用情報
                募集要項
- 
                                    
                                        
ポーティング開発エンジニア(AI・画像処理関連)
顧客が開発した、画像解析・画像認識関連のIP(Intellectual Property)を様々な製品に組み込むポーティング開発を担当いただきます
■必須条件(以下(1)・(2)いずれか)
C言語もしくはC++での組込み開発経験■歓迎条件
組込み開発における画像処理業務経験 - 
                                    
                                        
制御組込みソフトウェア開発(半導体制御装置向け)
半導体製造装置(レーザ装置)内部コントローラ用ソフトウェアのデバドラ層、アプリケーション層の制御組み込み開発を担当いただきます
■必須条件/下記いずれか1つ
・C言語を用いたソフトウェア開発経験
・Visual StudioによるWindows向けアプリケーションの開発経験1年以上■歓迎条件/下記いずれか1つ以上
・C#を用いたソフトウェア開発経験
・Git、Subversion(SVN)
・組み込み用Windows OS向けの開発経験
・RTOSでの開発経験
・UML等モデル言語を使用した設計書作成経験 - 
                                    
                                        
ソフトウェア開発エンジニア(伝送装置・基地局監視システム等)
大規模伝送装置や基地局監視システム、カーナビとスマホを連携するシステム等のソフトウェア開発の設計~システムテスト全般に携わっていただきます
■必須条件
Java 、C++、C言語、Pythonのいずれかを用いたソフトウェア開発経験(年数、開発分野不問) - 
                                    
                                        
車載組込み開発エンジニア(自動車ECUソフトウェア開発)
以下いずれかの車載ECUソフトウェア開発を担当いただきます
・エンジン/トランスミッション等パワートレイン制御開発
・車両制御開発
・テレマティクス/インフォテインメント開発
・SDVに関する開発■必須条件
C言語を用いたソフトウェア開発経験(開発対象、年数不問)■歓迎条件
・マイコンを用いた制御開発の経験
・AUTOSARに関する知識
・MATLAB/Simulinkの使用経験
・組込みLinux業務の経験 - 
                                    
                                        
車載機器組込み開発エンジニア(福岡市勤務)
入社後は下記いずれかの業務・プロジェクトに参加し、車載機器組込み開発に従事いただきます
① 車載メーター等 車載制御ソフトウェア開発
② ドライブレコーダー開発/保守■必須条件
C言語 or C++での組込み開発を3年以上経験している方【歓迎条件】
車載ソフトウェアの開発を経験している方 - 
                                    
                                        
官公庁向け業務用アプリケーション開発エンジニア(福岡市勤務)
官公庁隊で用いられている、業務用アプリケーションの開発(詳細設計~テスト)を担当いただきます
■必須条件
C++及びC♯、もしくは、Java及びJavaScriptの
どちらかの言語セットを用いたソフトウェア開発を3年以上経験している方■歓迎条件
・C++、C♯、Java及びJavaScriptの全ての言語でのソフトウェア開発を3年以上経験している方
・Web系開発の経験がある方
・クライアントサーバシステムの経験がある方 - 
                                    
                                        
ソフトウェア開発エンジニア(沖縄勤務/伝送装置・基地局監視システム等)
大規模伝送装置や基地局監視システム、車載ECU等の
ソフトウェア開発(設計~システムテスト全般)に携わっていただきます■必須条件
Java 、C++、C言語、Pythonのいずれかを用いたソフトウェア開発経験(年数、開発分野不問) - 
                                    
                                        
ソフトウェア開発営業
組織強化を目的に、弊社で初めて営業専任部署・担当者を設置することを計画しており、入社後は以下①~③の業務をお任せする予定です
①新規顧客の開拓
②既存顧客フォロー
③営業フローの構築及びメンバー育成■必須
ソフトウェア開発企業における営業経験■歓迎
・ソフトウェア開発経験
・マネジメント経験(メンバー育成) 
選考フロー
- 
                                1
書類選考
エントリー時の書類をもとに書類選考を行います。
追加の書類が必要な場合や確認したいことがある場合は、別途ご連絡いたします。 - 
                                2
一次面接(オンライン)
オンラインで1次面接を実施します。
 - 
                                3
二次面接(最終面接/対面)
対面で二次面接を実施します。原則、二次面接が最終選考です。
 - 
                                4
合格(内定)
エントリーから内定まで約1か月です!
 
求める人物像
- 
                                
                                社内外と円滑にコミュニケーションを取り、協力して成果を出せる方
中途入社=新しい組織・チームでの業務を意味します。新たなチームメンバーとも円滑にコミュニケーションを取り成果に繋げる力は、キャリア採用で入社される方には必須であると考えています。
 - 
                                
                                将来のキャリアビジョンを持っている方
自分なりの目標を描き、それに向かって努力できる人を求めています。将来のキャリアや挑戦したいことを意識して取り組む姿勢は、成長スピードを加速させます。コマスは、そうした目標を持つ人の挑戦を全力で応援します。
 - 
                                
                                物事をやり切った経験を持った人
最後までやり抜いた経験は大きな自信と力につながります。規模の大小に関わらず、粘り強く物事を完遂する姿勢は、プロジェクトの成功を左右します。コマスでは、その“やり切る力”を活かし、仲間と共に成果を築いていけます。
 - 
                                
                                失敗を糧に次へ活かした経験のある人
挑戦には失敗がつきものです。大切なのは、失敗から学び、次にどうつなげるかという姿勢です。失敗を前向きに捉え、改善につなげてきた人は成長の可能性が大きいと考えています。挑戦と学びを繰り返し、進化し続ける人を歓迎します。
 
よくある質問
- 
                                
                                A
エントリー(応募)⇒書類選考⇒一次面接(オンライン)⇒二次面接(最終面接/対面)と進めてまいります。 エントリーから内定まで、3週間~4週間を想定しています
 - 
                                
                                A
教育・研修制度は充実しています。 中途入社社員は、階層別研修・共通研修が対象となります。 ご自身の経験とともに技術・知識を身につけながらキャリアアップできます。詳しくはこちらをご覧ください。
 - 
                                
                                A
自己評価を上司との面談で共有し、評価を決定します。 プロジェクト内外の見えない貢献もアピールすることができます。