OUTLINE
会社概要 / 沿革


会社概要
- 商号
- 株式会社 コマス
- 英文商号
- COMAS Co.,Ltd
- 代表者
- 代表取締役社長 叶内 禎宏
- 設立
- 昭和45年4月22日
- 資本金
- 1億4,620万円
- 従業員数
- 117名(男97名、女20名(2018年4月1日時点)
- 平均年齢
- 37.8歳
- 株主
- コマソール株式会社/富士通株式会社/他
- 売上高
- 13億1,192万円 2018年1月決算
- 事業内容
-
- ●モビリティ コントロール & サービス
- (テレマティクス・ECU(Electronic Control Unit)・ADAS(先進運転支援システム)
- ●エンベデッドソリューション
- (ソフトウエア開発)
- ●ソリューションズ
- (ネットワーク監視システム・ビル管理システム・サイバーセキュリティ・OSS技術(IoT/クラウド)
- ●IoTソリューション
- (アプリケーション開発)
- ●AI関連・テレマティクス+サイバーセキュリティ
- 主な取引先
- 富士通、トランストロン、NCS&A、キャッツ、ルネサスエレクトロニクス、アズビル他
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行、みずほ銀行
沿革
- 会社
-
- 1970年
- 4月
- 渋谷区円山町にソフトウエアの受託開発を目的として設立。
主にIBMの大型機向け業務用ソフト開発を手がける。- 1981年
- 6月
- パソコンショップ開設 パソコン用パッケージソフトの開発及び販売を開始
- 1982年
- 4月
- FM-8ワープロ発売。後にグラフ・データベース等のソフトを開発・販売。
- 1983年
- 9月
- 富士通購買部への口座開設に伴い富士通パソコン関連ソフト受託。
- 1984年
- 3月
- 「よくわかるマシン語プログラミング」出版
- 1988年
- 11月
- 富士通の伝送制御装置の通信ソフト開発を開始。
- 1990年
- 2月
- 松下システムエンジニアリングの
ボタン電話システムの開発を開始。- 1994年
- 10月
- 富士通 伝送部門 品質管理 Bモード取得。
- 1998年
- 1月
- 富士通、松下システムエンジニアリングより資本参加を得る。
- 1999年
- 9月
- 本社を港区三田に移転。
- 2000年
- 3月
- 新大阪、福岡に新規事業所を開設。
- 2001年
- 2月
- 登戸、淵野辺、新横浜の3事業所を統合拡大し、 新横浜にシステム開発センターを新規開設。
- 11月
- ISO9001認証取得。
- 2003年
- 2月
- 本社を新横浜に移転統合し、事業の効率化をはかる。
- 7月
- ISO14001認証取得。
- 2004年
- 10月
- 開発部門を一本化し効率化と品質向上を目指す。
- 2010年
- 6月
- ISO27001認証取得。
- 2012年
- 8月
- 福岡事業所移転拡大
開発部門統合による業務効率化- 2016年
- 6月
- 東京オフィス開設
- 2017年
- 7月
- 福岡事業所、福岡オフィスへ名称変更
-
社長ご挨拶
MORE
会社概要 / 沿革
MORE
事業主行動計画 / 品質方針
/ 労働者派遣法に基づく情報公開のご案内
MORE
所在地
MORE